2010年11月25日木曜日

ビデオで撮影して落ち込む

読者諸兄におかれましては、
去年の夏頃に買ったビデオカメラのことを覚えていらっしゃますでしょうか?

実はですね、
ビデオカメラはいつも変わらずピアノの側にスタンバイしていたのですが、
あまりにも同じ場所に置かれたために、持ち主にとって空気のような存在と化し、
数ヶ月の時を経て、やっと持ち主に思い出されたという、
忠犬ハチ公も涙を流さずにはおれない、哀しい身の上であったわけです。

まあそんなわけで、悲愴第1楽章、初撮影、やってみました!

見てみました!

…しょんぼり。

止まりすぎ。
間違えすぎ。
遅すぎ。
強弱なさすぎ。
手首堅すぎ。

発表会まであと23日。
23日でなんとかなるんでしょうか。
いやいや、弱気になってなんとする。
ここはなんとかなると信じなければ!
ければ!
ば!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←なんとかなったらいいな…
にほんブログ村

2 件のコメント:

  1. はじめまして!萩と言います。
    ピアノは5年目になりますが下手です。
    どうぞ、よろしくお願いします。
    大人ピアノのblogspotのブログユーザーさんを
    初めて見つけたので嬉しいです。

    発表会がもうすぐなのですね。
    楽しんで弾いてください。
    私は発表会は日々の練習を押し上げてくれるので
    ひとつの区切りとして、結構好きなんです。

    返信削除
  2. 萩さん、コメントありがとうございます。
    私も下手です。よろしくお願いします。
    発表会は好きなんですけど、そのために完成度を高めなければ!という切実さがないのが困り者です。

    返信削除