2022年8月10日水曜日

ピアノを524日間毎日弾き続けた結果分かったこと

 ベートーヴェンピアノソナタ第30番第1楽章を毎日一回は必ず弾く、と決めて今日で524日が経ちました。

全然切りの良い日数じゃないですが、この話を書こうと思いつつ一日伸ばしにしていたので、今日こそ書きます。


演奏を毎日録画しているので演奏時間をグラフにしているのですが、今日現在のグラフがこれ。

こんな感じ。
524日弾いて分かったことは、自分で予想していた以上に指は回るようになるということです。
調子が良くて指がスラスラ動くあまり変に指が回り過ぎて3分22秒というのが最短記録で、いつもは大体3分30~40秒位です。グラフの通り、最近は演奏時間にあまりぶれがなくなり、安定してきました。
グラフの左端は、最初に演奏を録画した時の18分です。そんなにかかっていたことを思うと、よくここまで短縮できたものだと思います。

そんなにスラスラ弾けるようになったのなら、さぞかし自分の弾きたいように弾けるようになったでしょうというとそういう訳でもなくて、最近なんだか「これが自分の求める演奏なのか?」と思うようになりました。

そもそも自分の求める演奏ってなんだろう…?それが何だかよく分からない。最初の頃はアラウの演奏が理想だったのですが、段々それが理想ではなくなってきたんですよね。そしてその代わりがないというのが現状です。

それと、なんだか最近演奏が崩れてきたというか雑になってきました。音の長さがちょっと短くなる箇所があったり、音楽に煽られて妙に走ってしまう箇所があったり。マンネリになって来たんですかね?
その代わりと言う訳ではないんですが、多少間違っても止まらずにすっと流して弾けるようになりました。

とはいえ、未だに引っ掛かってしまい、突然全く分からなくなって元の流れに戻れずに結局最初から弾き直す箇所があります。その箇所だけ練習して再度最初から弾くとちゃんと弾けるのですが、こんなに長くやっていて未だに引っ掛かるのかと不思議に思ったり。

何度も弾き直すのは、大体遅い時間に弾いた時です。朝弾くと非常に快調で大体一発で最後まで通せるのですが、夕方以降に弾くと弾き直しが多発します。夜弾くと大体駄目です。実際眠くて頭が半ば朦朧としていてピアノを弾くどころじゃありません。

じゃあ朝弾けば良いんじゃないかという話ですが、ピアノに向かうのがとにかく億劫なんですよね。
「毎日弾くと決めたんだから」と自分を引っ張ってピアノの前に座るのですが、なかなかエンジンがかからなくて。
こんなに毎日毎日やっているのに、なんで習慣にならないんでしょうね?謎です。毎日弾く時間が違うのがいけないのかな?朝御飯を食べたら弾くという風に決めたらいいのかな?明日の朝からやってみよう。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿