あるピアニストの一生というサイトがありまして、このサイトのピアノ教材研究というページで、ピアノの先生が物凄く大量のピアノ曲やピアノ教材の解説をされています。
#先生は既にお亡くなりになられ、現在は息子さんが管理されているようです。
#先生のご冥福をお祈り申し上げます。
ピアノ曲には先生の主観による難易度が28段階で付記されているのですが、自分が今まで弾いてきた曲を書き連ねて突き合わせると、割と自分の実感と合っている感じがします。
結構信頼できそう。
この難易度で行くと、今の自分のポジションは16±2あたりに位置している様子。
無理をして19以上に手を出すと自爆必至。大変な苦労をして譜読みをして結局断念する可能性高し。
というわけで、16±2程度の曲から気に入った曲を集めてみました。
スカルラッティ ソナタ K.380 L.23 難易度15
スクリャービン 欲望 Op.57-1 難易度13
ギロック こどものためのアルバム ワルツ エチュード 難易度15
雨の日のふんすい 難易度12
雪の日のソリのベル 難易度13
三好晃 海の日記帳 手折られた潮騒 難易度14
リスト 巡礼の年第1年 ヴァレンシュタットの湖 難易度16
牧歌(エグローグ) 難易度16
巡礼の年第2年 物思いに沈む人 難易度14
ドビュッシー 夢 難易度14
アラベスク No.1 難易度15
楽譜も買い揃えました。
幾つか譜読みしてみたところ、難し過ぎず、易し過ぎず、丁度いい感じ。
楽しいです。
自分のレベルにあった曲を選ぶとこんなに快適なのかと感動中。
←忘れずクリック!
にほんブログ村
――――――――――― 以下 メモ ――――――――――――
発表会で弾いた曲
○ギロック 抒情曲集 夏の嵐、秋のスケッチ 難易度9
海の風景 難易度10
○ブルグミュラー 18の練習曲 大雷雨 難易度13
空気の精 難易度14
○シューベルト ピアノソナタ 第13番 D.664、Op.120 第2楽章 難易度14
ソナチネアルバム1収録の曲。他の楽章は難しい(難易度22)ので手が出しにくい。
ピアノ再開後初めての発表会でよくこんな面倒くさいの弾いたなと自分を褒めてみる。
○モーツァルト 幻想曲 K.397 難易度16
○シューマン 森の情景 別れ 難易度17
○ショパン ワルツ Op.64-2 難易度18
○ドビュッシー ロマンチックなワルツ 難易度18
○ベートーヴェン ピアノソナタ第8番 悲愴 難易度22
発表会で弾いたのは第1、2楽章。
第1楽章は全く間に合わず、譜読み状態のまま本番に臨むという最悪の事態に。
○ショパン 幻想即興曲 難易度23
これまた譜読み状態で本番に臨むという悲惨な事態に。
○ショパン 練習曲Op.10-3 別れの曲 難易度25
最後まで通して弾けるまで13ヶ月。
本番ではなんとか頑張って弾けたがその後数ヶ月にわたって燃え尽き状態になる。
難易度表記なし
○ショパン=リスト ポーランドの六つの歌 春 難易度14くらい?
――――――――――
その他レッスンでやった曲
○ツェルニー30番 1番 難易度11 (この難易度は指定速度の7割程度で弾いた場合)
○プレ・インベンション 小フーガ 第1,4番 難易度5
小フーガ 第3,5番 難易度6
小さなカノン Op.14-92 難易度7
小さなカノン Op.14-126 難易度5
小さなカノン Op.14-52 難易度6
ジーグ 難易度6
メヌエット BWV Anh.120 難易度7
苦手な複音楽を克服する為に敢えて選んだ本。死ぬほどしんどかった。
あまりにも辛そうなのを見かねたのか、途中で先生の方から打ち切ってくれました。
ジーグ 難易度6
メヌエット BWV Anh.120 難易度7
苦手な複音楽を克服する為に敢えて選んだ本。死ぬほどしんどかった。
あまりにも辛そうなのを見かねたのか、途中で先生の方から打ち切ってくれました。
11の新しいバガテルより Op.119-1 難易度11
○シューマン ユーゲントアルバム メロディー 難易度5 (意外に弾きにくくててこずる)
ミニヨン 難易度11 (これもなんだかうまく弾けない)
トロイメライ 難易度15
シューマンは微妙に弾きづらい。
○ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 難易度15
(いや~もうちょっと難しいと思うけどなあ~)
○バッハ インベンション 1, 4 難易度13
8 難易度14
主よ、人の望みの喜びよ (ヘス編曲) 難易度17 (レッスン数回で挫折)
○ショパン マズルカ Op.7-3 難易度18 (不完全燃焼)
○ファリャ 火祭りの踊り 難易度22 (レッスン数回で挫折)
○ベートーヴェン ピアノソナタ第30番 難易度26 (同上)
憧れの曲。弾けるようになるのはいつの日か。
○フランク 前奏曲、コラールとフーガ 難易度27 (同上)
ハフのCDを聴いて大感動して以来憧れの曲。
いつ再開出来るんだろう(遠い目)。
0 件のコメント:
コメントを投稿