ピアノは好きだけど練習は嫌い。
まさか記事でご紹介いただけるとはっ・・・光栄です!まだまだhotglassさんには敵いませんが、今後も追いつけ追い越せの精神で頑張ります。それにしても、この幼稚園児、バケモノですね・・・。生まれる前からピアノ練習してたんじゃなかろうか・・・。
この女の子、かっわい~!!最初のおじぎの仕方がなんともいえないです。先生からこうやりなさいって言われたんでしょうねー。幼稚園児と張り合ってもしょうがないので大人は大人で細々と頑張りましょうね。マグりっとさんのブログ、ちょっとお邪魔しました。すごいですねー。一年で悲愴が弾けたら、もうなんでも来い!ですね。私はいまだに悲愴の2楽章、終われません・・・。
マグりっとさん多分マグりっとさんにはすぐ追い抜かれると思います。マグりっとさんは自分の音をよく聞く能力と、聞いた音を表現する能力が既に身についてるし、それに練習熱心だからなあ。ピアノ練習している胎児がいたら、それはそれで嫌です。
紫游さんあのかわいいお辞儀と本格的な演奏のギャップがたまりません。大人は大人で細々と、ですね。ちびちび頑張りまする。
コメントを投稿
4 件のコメント:
まさか記事でご紹介いただけるとはっ・・・光栄です!
まだまだhotglassさんには敵いませんが、今後も追いつけ追い越せの精神で頑張ります。
それにしても、この幼稚園児、バケモノですね・・・。
生まれる前からピアノ練習してたんじゃなかろうか・・・。
この女の子、かっわい~!!
最初のおじぎの仕方がなんともいえないです。
先生からこうやりなさいって言われたんでしょうねー。
幼稚園児と張り合ってもしょうがないので
大人は大人で細々と頑張りましょうね。
マグりっとさんのブログ、ちょっとお邪魔しました。
すごいですねー。
一年で悲愴が弾けたら、もうなんでも来い!ですね。
私はいまだに悲愴の2楽章、終われません・・・。
マグりっとさん
多分マグりっとさんにはすぐ追い抜かれると思います。マグりっとさんは自分の音をよく聞く能力と、聞いた音を表現する能力が既に身についてるし、それに練習熱心だからなあ。
ピアノ練習している胎児がいたら、それはそれで嫌です。
紫游さん
あのかわいいお辞儀と本格的な演奏のギャップがたまりません。
大人は大人で細々と、ですね。ちびちび頑張りまする。
コメントを投稿