2021年3月28日日曜日

毎日練習、毎日録音

さて、目下絶賛練習中のベートーヴェンピアノソナタ第30番第1楽章ですが。

なんと驚くなかれ、この練習嫌いな私が、3月5日から今日までの24日間、毎日練習しています。凄い。天変地異が起こるんじゃないかな。大丈夫かな。
そのモチベーションのネタがこれです。
練習前に通して弾いたのをスマホで録画しています。その演奏時間をGoogle spreadsheetに記録したのが上のグラフ。
録画を見て、どこをどうしたら演奏時間を効率よく縮められるのか検討し、練習します。それが毎日のルーチン。
なぜ練習前を録音するのかというと、突然「ピアノ弾いて」と言われてもウォーミングアップ無しでパッと弾ける状態でいたいからです。まあそんなこと滅多にないんですが。
グラフの通り、そんなに首尾よく毎日縮むわけではなくて、それだけに1秒でも縮むともうガッツポーズものです。
グラフは真ん中から始まっているように見えますが、実は左端と真ん中ちょっと左に点があります。
左端が2月21日の18分39秒、真ん中ちょっと左の点が3月7日の12分59秒です。そして今日3月28日は、な、なんと7分23秒です。
偉い!
凄い!
よく頑張った!
一週間前には「今週中に9分切れたらいいな」と思っていたのですが、大幅に前倒しすることができました。
最終目標は4分だったのですが、このトラーゼの演奏を聴いてゆったり弾くのも良いなと思い、4分半に変更しました。
ということは、あと2分53秒(←細かい)縮めれば目標達成です。
20分近くかかっていた時には一体どうなることやらと思っていましたが、いやあ、練習すればちゃんと短くなるんですね。
とはいえ、時間を気にして弾けるところだけやけに早くなったり、焦って必死になったりすると、後で聞いた時にひどく気になってイライラするので、あくまで落ち着いて力を抜いて弾くことを心がけたいと思います。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←まあそれが難しいんですが…
にほんブログ村

2021年3月14日日曜日

初めての1時間レッスンに向けて全力投球

 前回のポストから一ヶ月、ベートーヴェンピアノソナタ第30番第1楽章も早や6回目のレッスンが終わりました。

この第1楽章はプロが弾くと4分弱なんですが、2月21日に初めて録音した時は18分39秒もかかりました。大体5倍弱くらいかかってます。

弾いているとそんなに長大な時間がかかってるとは全く気付いてないのですが、改めて考えると凄いですね。ピアノの前に5分と座ってられない人がよくそんなに長く弾いてられるもんですね。

時間がかかる原因は、弾き慣れた最初の数小節以外の音が全然覚えられなくて、毎回見るたびにほぼ初見状態になっている為です。特に和音がさっぱり覚えられない。もう痴呆が始まっているんじゃないかと疑問を抱くくらいです。馴染みのない和音の構成音を一つ一つ読んで指使いを考えて…とやってると幾らでも時間が経ってしまいます。

ちなみにこの第1楽章は丁度100小節ありますので、大体90小節くらいは迷ってます。1小節に2回「ああ何だか分からない…」と考えているとすると、180回くらい考えている計算です。そりゃ終わらんわ。

3月14日の今日、朝練習前の録音では10分40秒でした。半減とまではいかないものの、かなり早くなりました。というのも練習の甲斐あって間違えたりつっかえたりがかなり減ったからです。録音を聞きながらメモったら問題ある箇所は24箇所でした。よくここまで減った!凄い!偉い!

おかげで昨日のレッスンでは最初に弾いた時、先生に「随分練習されたのではないですか?」と聞いて貰え、感無量でした。めちゃくちゃ(当社比)練習したもんね。

何でそんなに必死になって練習したかというと、昨日のレッスンは1時間だったからです。

去年の十月だったか、レッスンが一回先生の都合で抜けてしまい、その振替を今月やると言われまして、1回増やすかそれとも30分レッスンを二つくっつけて1時間にするか聞かれて、先生にお任せしますって言ったら1時間になったのでした。

今までは30分レッスンしか受けたことがなかったので1時間レッスンは初体験です。

別に練習していかなくても叱られるわけでも先生の態度が変わったりもしないのですが、やっぱり気まずい。まるっきり練習していかなかった時の30分は永遠のように長く感じられます。それが1時間だったらそりゃもう、どんな心境になるか想像もできませんが、ヤバい予感しかしません。

ってことで必死に練習せずにはいられなかったのでした。

この頑張りのおかげで1時間のレッスンはあっという間に終わってしまいました。体感40分という感じ。本当は合間に5分間の休憩が入る筈だったのですが、どっかに消え失せました。ということは実は1時間5分のレッスンをして貰ったということになります。そんなに長かったのか。

いつもはあんまりお手本を弾いて貰えないのですが、今回は一杯弾いて貰えました。それもきっとレッスン時間が長かった為と沢山練習していった為ですね。ありがたい。

それにしても先生の高速アルペジオは速すぎて何回聴いても度肝を抜かれます。毎日地道にアルペジオを練習すればああなれるって本当ですか?信じられない…。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←練習したらちゃんと結果が出るって素晴らしい
にほんブログ村