2009年9月28日月曜日

私的ピアノ名曲ベスト10

1.ベートーヴェン ピアノソナタ第30番
2.フランク 前奏曲、コラールとフーガ
3.シューマン 幻想曲
4.シューベルト ピアノソナタD.845
959の間違いでした
5.モーツァルト 幻想曲ニ短調
6.リスト ダンテを読んで
7.ショパン ノクターン第13番
8.ブラームス ピアノ協奏曲第2番
9.ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番
10.ベートーヴェン ピアノソナタ第6番

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←最後まで弾けるのは5.だけです
にほんブログ村

発表会までの9回のレッスンの計画

だらだら通ってるピアノレッスンですが、
発表会まで、残すところ後9回のレッスンということで、

最後の2回くらいは仕上げに取っておきたいと思えば、
残りの7回で、ヨタつきながら弾いてる後半37小節を
なんとか発表会レベルにまで引き上げる必要があると。

その為には、1回ごとのレッスンで5小節ずつ集中的に
練習しましょう、と。

というわけで、次のレッスンまでに、37小節目からの
5小節を練習しましょう、と。
こういう段取りになりました。

で、グダグダな後半よりはまだ出来ている前半については、
フレーズの最後の音を丁寧に弾きましょう、ということで、
丁寧に弾く練習。

これが意外と集中力が要って、
この練習だけで今日のレッスンは終わっちゃったんですが、
レッスン終了後、ちょっとした放心状態。

疲れを癒すため、ちょっぴりビールなんか飲んで帰ろうかなあ、
などと思いつつ、
いやいや、すぐに帰ってレッスンの余韻が消えないうちに
復習しなければ、と思いつつ、
とりあえずブログを書いてみたり。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←いつになく緊張したレッスンでした
にほんブログ村

2009年9月27日日曜日

調律してもらいました

シュタイングレーバーがやってきてからほぼ四ヶ月、
ピアノが落ち着いたら調律してもらおうと思いつつ、
なんとなく機会を逃してましたが、

なんだかユニゾンがかなりおかしくなってきたような感じがするので、
(↑めったに練習しないくせに偉そう)
やっと重い腰をあげて、調律に来てもらいました。

調律が終わって、ピアノを弾いてみたら、あらびっくり、
優しくまろやかな感じ。
調律してもらって良かったです。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←今の気分の色
にほんブログ村

2009年9月26日土曜日

オーダーしたスーツが出来上がったので取りにいった

先週、スーツをオーダーした話を書きましたが、
連休の間工場が止まるので来週に出来上がるという話が、
工場は止まらなかったみたいで、
今日出来上がってきました。

ジャケットの内側に縫い付けられたラベルには
"Prestissimo"とあったので、検索したら、
花菱縫製の一週間クイックオーダーというのが出てきました。

店員の話では、埼玉に工場があるということでしたが、
花菱縫製も埼玉に工場があるので、これでビンゴのようです。

肝心の出来上がりですが、
さすがにジャスコの9800円スーツと比べるとフィット感は雲泥の差で、
特に首周り~肩~胸~胴回りのジャストフィット加減に感激することしきり。

一方、トム・フォードのスーツと比べると、
フィット感は上なんですが、着た時に頭が小さく見える効果や、
体つきがスラッとしてスマートに見える効果は、トム・フォードの勝ち。

というわけで、大体穏当な結果になり、
結局、トム・フォードでオーダーするのが一番良さげ、という
なんとも真っ当、かつ面白みのない予想にたどりつきました。

ちなみに、値段は42525円でした。
生地がウール50%ポリエステル50%なので、ちょっと高く感じたりもしますが、
オーダースーツの醍醐味が分かったので、まずはめでたしめでたし。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←しかし今日は暑かった
にほんブログ村

2009年9月25日金曜日

空腹で目眩を感じつつ練習するとあの世に行ってしまいそうになった

私は長年薬をのんでるんですが、
普通、そういう人に対しては、年に一回の血液検査をして、
薬によって肝臓が弱ってないか調べるんだそうです。

でも、私の医者は一向にやらないんで、
去年はこちらからお願いして血液検査を受けました。

そうしたら、肝心の肝臓は問題が全くないんですけど、
中性脂肪と総コレステロールが高すぎて、
高脂血症の診断が下され、
毎日、中性脂肪を下げる薬をのまないといけなくなりました。

さて、それから腹のだぶつきもかなり改善されて、
もうそろそろ高脂血症の薬はいいでしょ?と医者に言うと、
じゃあ、今度来るときは血液検査するから年休とって来てね、
と言われて。

というわけで、今日は年休とって絶食して、
午後の診察を待ってるわけですが、
(本当は午前中に診察を受けたかったんですけど、絶食が
 間に合わなかったので)

何も食べないとふらふらするわ目眩がするわで、
寝ようにも寝られないし、
仕方がないのでピアノの練習をしているんですが、

もうね、なんだかピアノを弾きながらあの世に行ってしまいそうです。
ピアノを練習しているときにつきものの

「なかなかうまくいかなくてイライラ」

とか感じる暇もなく、只ひたすら練習しているので、効率はいいんですが、
何か、頭の中が涅槃というか、真珠色の雲に覆われるような、
不思議な気持ち。

あと、出かけるまで一時間あるんですけど、
そんなに練習してたら、本当にあの世に行ってしまうかもしれません。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←絶食練習であの世を見てみませんか
にほんブログ村

理性が吹っ飛んでご馳走を食べに行った

今日は、ちょっと理性が吹っ飛んで、ご馳走が食べたくなり、
そういう衝動が生まれた時に必ず頭に思い浮かぶレストランに、
足を踏み入れてしまいました。

で、ご機嫌に飲み食いしてから勘定をお願いしたら、
顔が青ざめるような数字が並んでいて、
思わず胃液が逆流するんじゃないかと心配になりましたが、

そこで突然脳内に快楽ホルモンが分泌したのか、
にこやかにカード払いのサインをして帰ってきたのでした。

ちょっと食べ過ぎて電車に乗るのが辛くて、
タクシーを拾って帰ってきたんですが、

道々タクシーの運転手と話して分かったことは、

まだタクシーに乗り始めて一ヶ月にしかならないこと、
今までは建築設計の個人事務所を開いていたこと、
バブルの頃は建築事務所に勤めていて、羽振りが良かったこと、

でした。

聞けば、まだ40代後半ということで、
もうなんと言ってフォローすればいいのやら…

ご馳走を食べてごめんなさい。
電車がある時間なのにタクシーに乗ってごめんなさい。
贅沢してごめんなさい。
明日からもっと慎ましく生きます。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←色々反省した晩でした
にほんブログ村

2009年9月24日木曜日

今朝は一時間ほど練習

今日は目覚ましよりも早く目が覚めたんで、
ピアノの練習をしてました。

かなり指が慣れてきたみたいですが、
未だ暗譜というところまでは覚束なく。

前に「もうネジを巻かなきゃ」と書きましたが、
書いてそれっきりでした。

焦るとかえって進まないので、
落ち着いて、深呼吸して、進みたいと思います。

それにしても音のいいピアノだなあと、
弾いていてしみじみ思います。
ユニゾンがかなりおかしいので、
そろそろ調律してやらないといけないようです。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←音の良いピアノはそれだけで嬉しい
にほんブログ村

2009年9月23日水曜日

炭水化物星人

わき腹の肉ががっちりついてて辛いんです。

先日のスーツオーダーの時に気になってから、
ずーっと気に病んでいて、
今度のトム・フォードのオーダー会までに、
1グラムでも脂肪を減らすべく、
この連休はなるべく炭水化物を控えてたんですが、

やる気が減退し、
体は何にも代わり映えせず。
(そりゃ一日ゴロゴロしてたらそうでしょう)

夢の中に食べ物が飛び交うようになり、
スーパーでは缶詰の茹で小豆の前で足が止まり、
(あ~ゼンザイが食べたい)

と、悪影響が出始め。

で、今日は
モスバーガーでチキンバーガーとポテトフライLを食べ、
散歩の帰りにタコ焼きを一舟食べるなど、
背徳の罪を犯しまくってきました。

うむ、満足。
頭に血が回ってきた感じ。
連休の間中、ずっと貧血かなあって思ってたんですが、
単に栄養バランスが悪かっただけみたいです。

やっぱり炭水化物から離れられない私は、
きっと炭水化物の星の下に生まれてきたんだと思いました。まる。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←普通に生活するのが一番
にほんブログ村

2009年9月20日日曜日

アラウのDVD2本

Perfumeの武道館ライブは何度観ても面白いんですが、
あまりにも何度も観過ぎたため、
少々聞き流している節もあり、
違うDVDを見ることにしました。

未見のDVDが何本かあるんですよ。

今日は、クラウディオ・アラウのDVD2本、
ハンガリー狂詩曲第11、10、8、9、13番とおまけのチャイコフスキー・イタリア奇想曲、
これは2本で1000円のセールで買ったもの。
映像は名曲アルバム風に、ヨーロッパの名所を写したものです。
まあ、ブダペストのリスト広場とか、リスト音楽院とか、バイロイトのリストの墓とか、
少しは配慮されてますが、
何の関係もないノートルダム大聖堂とかアレクサンドル3世橋とかもあり、
なんだかよー分からんです。
アラウによるハンガリー狂詩曲のCDは持ってないので、
このDVDは自分にとって貴重です。
「アラウとの対話」(みすず書房)のディスコグラフィによると、
ハンガリー狂詩曲の録音は
US(IPA)Des (33m)DSM1003 (1951 or 1952)
のみとなっています。
この時代は、アラウは中年ながら(1903年生まれ)まだまだ元気一杯で、
コンサートレパートリーを絞る前だと思います。

もう一本はBBCのアーカイブから、
シューマン・ピアノ協奏曲、謝肉祭、ベートーベン・ピアノソナタ第32番という
重量級コンピレーション。
1961~1970年代の、脂ののりきった時代の演奏で、
フィリップス録音でのアラウの演奏(かなりの老年)では、
シューマンやチャイコフスキーの協奏曲は、
あまりにテンポが遅くて聴いてるとイライラするのですが、
これはそんなことなくて、快調に飛ばしながらも要所要所はキチンと押さえるという
気持ちのいい演奏。

ベートーベンは1970年の録音で、
休符が凄くクッキリとしていて、
メリハリを付けながらも、全体の音楽の流れは実にスムーズ。
聴いていて凄くリラックスします。
感じとしては、1975年のニューヨーク録音と似ています。 

右手のアップの映像を観て思ったんですが、
5-4の指換えとか、まるで猫が歩いているように滑らかで無理がないです。
あまりにも自然に指換えしてるんで「え?今何が起こったの?」みたいな。
こーゆー技が絶え間なく繰り出されるのに圧倒されました。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←あまりにも凄くて「とりあえず練習するしかないかな」みたいな…
にほんブログ村

2009年9月19日土曜日

スーツをオーダーしてみた

オーダースーツと一口に言っても、
下は19800円から、上は果てしなく、
あまりにも色々あって訳が分からないですし、

以前、オーダーで作ったことあるんですが、
既製品と殆ど違わなかったのでがっかりしたこともあって、

あんまりオーダースーツっていうのに興味が湧かないまま十数年が経ってしまいました。

で、何を今更オーダースーツかっていうと、
来月早々にトム・フォードのオーダー会があるわけで、
ちょっと予習をしておきたいという気分。

で、色々検索しているうちに行ってみたい店が梅田にあったので、
そこへ目指して歩いていったのですが、
何故かその店は見つからず、
代わりに「一週間でオーダー」と広告を貼った店を通りすがりに見て、
なんとなく気になって入ってみました。

すると、アーとかスーとか言う暇もなく、
オーダーを取らされてまして、
あっという間に採寸されてまして、
前金を入金してました。

明日から始まる連休で工場が止まるので、
実は一週間では出来上がらず、
連休の分だけ遅れるとか。
まあ、今月末には出来るみたいなので、なんとかOK。

実はトム・フォードの735000円(←しつこくてすみません)のスーツも、全てにおいて
満足かっていうと、そうではないわけで、
一番不満なのは、首の後ろに隙間が空くこと。

まあ、首が細すぎるっていうことなんですけど、
この辺りがオーダースーツでどれだけカバーできるか、

そして胴回りがどれだけピタッと合うか、
(イオンのJY体のスーツでも胴回りが緩いんだからなあ…)

その辺が一番気になります。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←なんだかんだ言って散財しまくってしまった今月
にほんブログ村

2009年9月18日金曜日

30秒でバストアップする方法

今日はスーツをオーダーしてきました。
(詳細は後ほど)

で、採寸の時に胸囲も測ってもらったんですけど、
なんと95cmもありました。
ちなみに、
ヒップ 93cm
ウエスト 76cm

「何か運動されてたんですか?」って聞かれましたが、

運動なんてしてないんです。
肋骨を大きく開くように気をつけてただけ。

もともと、ひどい肩こり体質で、
小学生の頃から肩こりに悩まされてたんです。

で、なんで肩こりになるかっていうと、
猫背だったからです。

ところで、息を出来る限り思いっきり深く吸い込んで、そのまま息を止めてみて下さい。
で、猫背になってみて下さい。

猫背にできないでしょ?

この「息を出来る限り思いっきり深く吸い込んだ状態」を保てば、絶対猫背にならない
=肩こりにならない
という事を、数年前に発見しまして、
それ以来、ずっとこの状態を保つように努めてきたんです。

それだけです。
自分の姿を鏡か何かで見た時に、ちょっとチェックして、
ちょっと息を大きく吸い込むだけ。
これを習慣付けるだけで肩こりから解放されました。

で、胸囲が大きいとか(今日測って初めて分かったんですが)嬉しい誤算が。

小学生の頃に身体測定で「この年齢にしては胸囲が小さすぎる。もっと運動しなさい」
とか言われて凹んでたのが嘘のようです。

考えてみれば、肋骨を大きく開くっていうのは、
肋骨と肋骨の間を繋いでいる筋肉を伸ばすっていうことで、
つまりは筋肉の柔軟運動な訳で。

筋肉って、使ってないとすぐに硬くなっちゃいますよね。

だから、大きく息を吸い込む習慣がなかったら、
肋骨と肋骨の間を繋いでいる筋肉は硬くなったまんまで、
小さく息を吸って、小さく息を吐くだけの人生になっちゃうわけです。

逆に、肋骨と肋骨の間を繋いでいる筋肉を意識して、
日頃からその筋肉を出来るだけ伸ばすように気をつけてたら、

猫背にならないから肩がこらないし、
大きく息を吸い込めるから、なんとなく気持ちに余裕が出るような気もします。

なんでこんな簡単なコツを誰も今まで教えてくれなかったのか、
と思ったりもしますが、

実は、誰も気づいてないのかも。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←ひょっとして新発見?
にほんブログ村

今朝も練習したよ

ちょっとだけですけどね。
左手の分厚い和音を攻略中。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←練習した分だけ前に進めるって素晴らしい
にほんブログ村

2009年9月17日木曜日

イオン9800円スーツの衝撃

昨日は、「自分に合うスーツはJY体かもしれない」と書きましたが、
イオンでJY体のスーツを売ってることが分かったので、
最寄のイオンに行ってきました。

(通販でも買えるんですけど、試着しないでスーツを買うのはちょっと…)

めでたくJY体の自分のサイズが合ったので、即購入。
9800円(税込み)+裾上げ料でした。

で、帰りにマジマジと眺めたのですが、
素人目にはとても9800円とは思えない作りです。
さすがにウール半分+ポリエステル半分の生地なので、
触ったらすぐに分かっちゃいますが、
全体として安っぽい感じはしません。

家に帰って、手持ちのスーツととっかえひっかえ着比べて、
あれこれ比較してみて、
やっぱりトム・フォードの方が、より頭が小さく、スマートに見えるという結論に達して、
やれやれ助かったって感じです。
っていうか、トム・フォードに比べたら、JY体のイオンのスーツが寸胴に見えるんですが、
っていうことは、トム・フォードって、J体か、それ以上に胴がくびれてるってことに…。

735000円のスーツと着比べたら、9800円のスーツなんて
スーツの形をした何かにしか見えないだろうと思っていたのに、
意外にも健闘しているので、かなりの衝撃を受けました。

昨日買ったユニクロのジャケット6990円と並べて比べると、
イオンのスーツは段違いに完成度が高く見えます。
まあ、カジュアルなジャケットと、どうみてもビジネススーツなのを
比べてもしようがないと言えばしようがないんですけど。

これからは、ユニクロでジャケットを買おうと思った時は、
まずイオンを下見して考えることにします。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←デフレが凄い勢いで進んでいる事をしみじみ感じました…
にほんブログ村

朝錬したよ

今朝は朝からやる気充填率120%って感じだったんで、
風呂に入ってピアノを練習しました。まる

誰もほめてくれないんで自分でほめます。

えらい!よくがんばった!でかした!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←すごい!
にほんブログ村

2009年9月16日水曜日

「カッコイイ」ジャケットって実は単純な話みたい

梅田・ヨドバシカメラの上の、ザ・スーツカンパニーで、
スーツをとっかえひっかえ6着ほど試着してきました。
で、分かったことは、

自分にとってカッコイイスーツというのは、
肩幅と胴回りがぴったり合っているスーツだということでした。

どうも、胴回りが自分で思っていたよりもずっと細いみたいで、
(姿勢に気をつけるだけのお手軽ダイエットの成果かも)

(胸囲)引く(胴回り)=16cmの物を出してもらったんですが、
(ドロップ8というらしい)
胴回りが合うジャケットは肩幅が足りず、
肩幅が足りるジャケットは胴回りがゆるいんです。

JIS規格だと、(胸囲)引く(胴回り)=16cmの物をY体と呼び、
18cmだとJY体、
20cmだとJ体と呼ぶらしいのですが、
JY体とかJ体というのは、滅多に売ってないらしいです。
多分、自分の体に合うのはJY体だと思います…。

で、で、家に帰ってトム・フォードの例の超高いスーツを着てみたんですが、
肩幅も胴回りも丁度で、これはJY体だかJ体だかなんだろうな、と思う次第。

それで、この「肩幅も胴回りもピッタリ」というのが
「ものすごくカッコイイ」と思った動機のようです。

もし、それだけでカッコイイかどうかが決まるんだったら、
5万円くらいのパターンオーダーで肩幅と胴回りを指定するだけで
済んだのかも…、

みたいな。
後悔先に立たず。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←お金ができたら安いオーダーで実験してみたい
にほんブログ村

2009年9月15日火曜日

ユニクロの犬~初秋篇その2

今日は気分が低調で、何もやる気がでないので、
ユニクロに行って来ました。
(もはやユニクロ詣でがストレス解消手段)

webで見ると、
リブレスコーデュロイジャケット(スリム)
ストレッチリブレスコーデュロイベスト
リブレスコーデュロイスタイルアップノータックパンツ
をグレイの細かい千鳥格子柄で揃えると、
昼夜万能の3ピースとして着られそうなので、
勇んで買いに行ったのですが、

パンツは無地柄しか置いてなく、
ベストはサイズSで丁度なのに、
ジャケットはサイズSだと袖丈が足りず、
丈出しは不可能と店員に言われて、
勇み足が空回り。

ベストだけでも買おうかなと思いましたが、何に使うか考え付かず。

で、この間から気になってた
ストレッチコットンジャケット(スリムフィット)を試着すると、これがなかなか。
先日買ったパンツと合わせてみたら、違和感なし。
これならセットアップとして使えます。
っていうかね、これが6990円とは信じられない。
めっちゃカッコイイです。

去年までは、ユニクロのジャケットなんて、
ペラペラで、すぐ型崩れしそうで買う気しなかったのですが、
これはもうちょっとマシな予感。

来月、トム・フォードのオーダー会があって、
イタリアから職人が来て採寸するらしく、
「買わなくていいですから。採寸するだけでいいですから。」
という店員の言葉を真に受けて時間を予約したのですが、

先日買った735000円のスーツのデビューをここでやるつもりだったのが、
今日のユニクロのジャケットで気が変わりました。

ほほほ。
イタリアの職人は、ユニクロのジャケットを見て、
なんて言うでしょうねえ。

実に楽しみです。

#追記:リブレスコーデュロイジャケット(スリム)じゃなくて、
ストレッチリブレスコーデュロイジャケットを試着してたっぽいです。
スリムな奴は一部店舗のみの販売だそうで、
どこで手に入るんだろう…心斎橋店に行かないとダメかな…

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←ところでシンプルライフはどーした
にほんブログ村

2009年9月14日月曜日

今日のレッスンはつつがなく終了

今日はやたらに眠くて、
ピアノレッスンの帰りに何か食べようかとふらふらしているうちに
めったやたらにアクビが出まして、
これは即帰るにしくはないと思い、とっとと家に帰ろうとしたのですが、

あまりに眠くて眠くて、家までの歩く距離が途方もなく長く感じました。

が、
帰ってからふと思いついて、
ジンに梅干しを入れてサイダーで割ったのを飲んでみたら、
眠気が覚めました。
梅干し万歳。

っていうわけで今日のレッスンですが、
何を言われたのか忘れました。
「ダーッと流すんじゃなくて、今日はここをやろうとかテーマを決めて練習しましょう」
って言われたかな。
そのくらいしか覚えてません。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←では寝ます。おやすみなさい。
にほんブログ村

2009年9月13日日曜日

ユニクロの犬~初秋篇

先日の朝はちょっと冷えまして、そろそろ半袖では寒いかなと思い、
例によって例のごとく、ユニクロに行って来ました。

最近、通勤電車に乗ってて気づいたんですけど、やたらに腹回りが
すっきりしているシャツ姿の男がちらほらいるんです。
あれはなんなのかな~と思ってたんですが、
ある日、気がつきました。

そういう人のシャツって、背中にダーツを取って絞ってあるんです。
普通、プリーツを入れて動きやすくするでしょ?
全然逆なんです。

ほお~、と思ってみてましたが、
よく観察すると会社の中にもそういう姿がちらほら。

今更シャツを買い換えるのは嫌だけど、今度長袖を買うときには
そういうダーツ入りシャツにしようと思ってたら、
ユニクロにもダーツ入り長袖シャツがありました。

っていうわけで、長袖スリムフィットシャツを手に入れるべく、近所の
ユニクロに行ってきたわけですが、

人が多い。
レジに行列が出来てる。
試着室激混み。

店員にシャツを試着していいかどうか聞いたら、下着を着ていればOK
とのことだったので、サイズSとサイズMを持ち込んで散々比べたのですが、

期待していたような「胴回りピッタリ」ではなかったです。
その割りにサイズSだと胸周りがちょっと足りなくて、グイイッと胸を張ると、
胸のボタン辺りが軽く引きつれて、超人ハルクのように。
(ちなみに、胸囲は小さいほうです)

まあまあこれで様子を見ましょうということで、サイズSの柄違いを2枚、
それとストレッチスタイルアップノータックパンツ(長い名前だなあ)を2本購入。
このパンツは夏に買った奴と同じ型で厚手の生地に変わっただけです。
これで秋の通勤服の用意はひとまず終了。
足りなかったらまた買い足すということで。

それにしても客が多い。
なんでユニクロにこんなに人が集まるのか、ちょっと考えたのですが、

活気が溢れてるって感じがポイントかなって思います。
ちょっとお祭り気分を分けてもらうというか、ぼったくりと分かっていても夜店のたこ焼きを
買ってしまうようなもんでしょうか。

それと、
スーパーの衣料売り場だと、生活必需品を買ってるという感じがありありとしますが、
ユニクロだとなぜかハレの気分になります。
店内の雰囲気が安っぽくなくて感じがいいです。
それに店員の態度もいいし。今まで店員に嫌な感じを持ったことがないです。
だからリピーターになってしまうのかな。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←しかしネオレザーはどう見ても合成皮革にしか見えない
にほんブログ村

2009年9月11日金曜日

無我の境地

夕飯がちょっとボリューム多過ぎたのか、
食べて洗い物を済ませて本を読んでたら眠くなり、
そのまま寝てしまったら、

夢の中で誰かがCDリストを眺めて「幻想即興曲…あーこれ、最初に買ったショパンです」
って言ったところで目が覚めまして、

そーいや幻想即興曲ってちゃんと弾けてなかったなあと思い出し、
突然練習し始めました。

なんか、いくら練習しても、うまくいかないところは全然うまくいかないという
イライラの塊みたいな曲で、
っていうか、すごくうまくいってるところはすごくうまくいってるのに、
そういう部分はほんのちょっぴりで、
残りの大多数はロクでもないという悲惨な状態で、

その中では12小節目なんかはまあマシな方なんですけど、
先生に何度も右手と左手が合ってないとしつこく言われた所で、
でも自分ではちゃんと弾いてるつもり、という、
特に苛立たしい箇所なのです。

で、今弾いたら、右手と左手が合ってない。
なんでかなー、右手の指がちゃんと位置を覚えてないからかなー
と思いましたが、

今、何度か試しているうちに分かったのが、
肘に不自然な力が入っていることでした。

もちろん肘に要らない力が入ったらダメってことは分かっているのですが、
力が入っているということすら気づいてなかったわけで、
気づいて直したら、
今度は左手の音の長さが不揃い(タタータ、タタータって感じ)になっているのが分かって、
これはかなり直すのに練習回数が必要でしたが、なんとか直りました。

随分長い間苦労した箇所なのに、今日は何かあっという間でした。

今日みたいな「頭が透明な感じ」「自分の弾いている音を先入観なしで聴けている」
という、無我の境地になると、学習スピードが恐ろしく速くなり、
自分が凄い天才になったような気になったりするんですが、

こういう無我の境地には時たまなるんですが、年に一、二度程度しか巡り合えないのが残念です。
天才っていうのは、こういう感じがいつもあったりするのかなあ。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←美味しい物を食べて熟睡したのが良かったのかも
にほんブログ村

2009年9月9日水曜日

久しぶりにピアノに触る

えー、ちょっとしたことが続いてブログが更新できませんでした。
楽しみにしていた方、すみません。

昨日なんか飲み会の2次会で突っ走ってしまい、
思い出そうにも記憶がところどころ曖昧になってるほど飲みすぎて、
ちょっと今日は一日気分が悪かったです。
二日酔いにならなかったのは不幸中の幸い。

まあそんな感じで毎日を過ごしてたのですが、
(あ、飲み会が毎日あるわけじゃないです)

ついに今日、久しぶりにピアノを練習しました!
(っていうのが記事になるくらい長い間触ってなかった)

久しぶりに弾いたピアノの音は、すっごくいい音で、

あー、このピアノを買ってよかったなー
なんで長いこと触ってなかったのかなー

とか思ったり。

こういうフレッシュな気持ちで毎日ピアノを練習できればいいんですが、
この気持ちが記録できて、毎日必要な分だけ再生できたりしたらいいんですが、
なかなかねー、そういう風にはうまくいかないんですよねー。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←明日こそ朝練するぞ~
にほんブログ村

2009年9月5日土曜日

初めての老眼

昨日は会社でVDT検診というのを受けてきました。
VDT検診とは、キーボードとディスプレイを相手に仕事する人にもれなくついてくる検診で、
視力や血圧を測ったり、
問診で仕事環境のことを聞かれたり、
触診で膝をゴムのハンマーで叩かれたりするんですが、

そこで、視力を測定したら、近いところを見るのと遠いところを見るのとでは視力が全然違うので、
問診で「老眼ですね」と言われました。

え?老眼って、新聞を遠くに離さないと読めないってヤツじゃないんですか?
全然そんなことないんですけど?

って聞いたら、「目の調節能力が低下しているから、近いところと遠いところで視力が違うんです。
目の調節能力が低下しているのは、老眼が始まっているからです」ですと。

ガガ~ン。ってことは、もう何年も前から老眼だったってことですね…

初めてのお使い。
初めてのデート。
初めての給料。
初めての老眼。
人生、初めてのことの連続で、本当にウキウキしますねえ(←ヤケクソ)。

私の予想では、あと50年くらいでサイボーグ化が実現して、
人類は老化だの介護だのに悩まされる必要がなくなっている筈なので、
それまでなんとかして、元気に生き延びたいと思う次第なのです。

みたいな話を昼休みにしたら「そこまでして長生きしたくない」とか言われてプチショック。
そーかなー。ワクワクするけどなー。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←まあ実際には1年後の世界すら予測不可能って感じなんですけどね
にほんブログ村

2009年9月4日金曜日

鰯の梅干し煮

スーパーで見た鰯がピカピカ光っていて、いかにも新鮮そうだったので、六尾買ってきました。
日本酒も買いました。
飲んで美味しくない酒を料理用に買うと、後で持て余した時に困るので、ちょっと勿体無いけど土佐鶴をチョイス。
ネットで鰯の梅干し煮の作り方を調べて、適当に調理開始。

頭とワタは取ってあったので、水洗いして中華鍋に並べ、日本酒と淡口醤油を1対1で投入。量は鰯が半分漬かるくらい。
本みりんをたらーりと入れ、梅干しを2個投入。
落し蓋にする適当な蓋が見当たらないので、キッチンペーパー4枚をかぶせて紙蓋代わり。
蓋をして点火。沸騰したら弱火。
4分煮て火を止め、30分後に味見。

あんまり味がしみてませんが、美味しく煮えているので良しとしましょう。
もう一度点火して温め、全部美味しく戴きました。

魚の煮付けで検索したら、強火で短時間煮て、煮汁をかけ回しながら煮詰めるというのがセオリーみたいです。
煮汁に水を入れないのはウチの父親のポリシーで、10代の頃、何も知らないまま適当に水を入れて煮ようとしたらこっぴどく怒られたのが未だにトラウマです。
調理のやり方について子供を情熱的に叱り付ける人って、他には海原雄山しか知りません。
そう考えてみれば、ウチの父親って変な人だったなあ(←いや、未だ生きてますけどね)。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←どのレシピを見ても、分量が誰一人同じじゃないのが面白いっていうか不思議

2009年9月3日木曜日

納豆もやし

スーパーの野菜売り場で、
「納豆もやし」なるノボリを見つけ、
”最近のバイオテクノロジーの進歩は凄いなあ。納豆からもやしが作れるようになったんか”
と感心してたら、

「緑豆もやし」の見間違いでした。

どんなにバイオテクノロジーが進歩しても、納豆は発芽しませんよねえ…

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←脳がヤバイ予感
にほんブログ村

2009年9月2日水曜日

すみません、実は甲高幅広でした

昨日の記事を書いた後、どうももう一度測りなおしてみたいと思い、
そういえばシューフィッターという仕事があったなあと思い出して検索すると、沢山いるじゃありませんか。

シューフィッターには三つのグレードがあって、
一番上のマスターの資格を持ってる人は大阪に一人いるのですが、
その人の店は今日休みなので、
次のバチェラーの資格を持っている人を訪ねて、大丸梅田店に行ってきました。

で、測ってもらったら、25.5cmで幅はジャストEEEでした。

「え~、でもEEEだと足が遊ぶんですが~。今履いている靴なんて、小指の爪が内出血しましたし~。手持ちの靴で足にピッタリなのは26cmのEなんですけど~」と縷々訴えると、
私の足に触って、「指の付け根の辺りは、確かに幅が広いんですけど、厚みがないんですよ」との見立てでした。
で、「EEEで甲高だけど、指の付け根の辺りは厚みがない」という難しい条件の靴を探してくれました。
(それに、革底の黒のストレートチップという条件まで付けたもんで)

で、条件に合う靴をとっかえひっかえ履いては脱ぎ、
中敷を入れたり、
踵だけの中敷に入れ替えたり、
爪先だけの中敷に入れ替えたり、
全然別の靴のサイズ違いを出してきたり、

ということを散々やって、遂に足にピッタリの靴が見つかりました!

「ありがとうございます。では昨日行ったリーガルに行って取り寄せをキャンセルしてからもう一度戻ってきます」
と言うと、
「取り寄せの控えはありますか?」
「はい、持ってます」
「そこに電話番号が書いてあれば、こちらで代わりに電話してキャンセルさせて頂きたいのですが、いかがでしょうか?」

こちらもキャンセルは言い辛いので、一も二もなくお願いしました。
う~ん、なんというウルトラC。そんなことができるのか、と思って待ってたら、涼しい顔して、
「お待たせしました。キャンセルできました」
というので、
足ピッタリ靴を買ってきました。

熟練の販売員はやっぱり違いますねえ。
こちらのかゆいところにさっと手が届く、その素早さと丁寧さに圧倒されます。
こういう人から買うと、「いい買い物をしたなあ」と思います。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←さて、資金繰り計画練り直し
にほんブログ村

2009年9月1日火曜日

日本人は甲高幅広だなんて誰が言った

今日は気分がクサクサしていたので、イタリアンレストランで晩御飯を食べて、赤ワインを一本呑んで来ました。
ワイン一本は結構きついんですけど、水をジャーで貰えば全然OKです。喉が渇いたなと思った瞬間にすぐ水分を補給すれば、ワイン一本くらいはなんとか呑めます。

で、食べて呑んだ勢いで、阪急メンズ館のトム・フォードを攻略してきました。
コートとか香水とか色々試させてもらったんですけど、イマイチピンと来ないので、ずっと前に見切った靴を今一度履かせてもらいました。

前回は21万ということで仰け反ったんですけど、今回、値段改訂ということで、16万8000円になってました。

ちょっと見ないうちに二割引って、どーゆーことですか!っていうか、私の73万5000円のスーツは、今は58万8000円で売られたりしてるんでしょうか。
それはあまりにも切ない…。来るボーナス払いに備えて日々倹約に励んでいる私にとっては、辛いものがあります…。

まあ、それはそれとして、その16万8000円の靴を履いてみたんですが、以前よりも感動が薄い。
微妙に足に合わないんです。
あれ、おかしいな?と思って、泉の広場にあるリーガルに行って来ました。
ここには非常に気に入った靴があるんです。
でも、それを履いても何かおかしい。微妙に合わない。
何だか変だ。ということで、足のサイズを測ってもらいました。

すると、足の幅がEだというじゃありませんか。
さっきのリーガルのお気に入りは2Eなので、道理で足に合わない筈です。
幅が広すぎるし、サイズが小さすぎるんですね。
Eの靴も出してはくれたんですが、ちょっときついです。

で、サイズがもう一つ大きくて、かつ幅がEの靴を取り寄せてくれるというので、名前と電話番号を書いて帰ってきました。

道理でねえ。今の靴はダイエーで買ったEEEの靴なんですが、履いたら左小指の爪が内出血してめっちゃ痛かったです。今はもう慣れて内出血も治まりましたけど。
高くても安くても、足が痛い靴って最悪ですよね。
トム・フォードの靴はEEだと言ってたので駄目ですね。
リーガルの親切な店員が物凄く頼もしく見える、9月1日の夜なのでした。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←あ、取り寄せたら買わないといけないじゃん(汗) か、金が…