2020年12月31日木曜日

2020年の総括とベートーヴェンピアノソナタ第30番第1楽章について

 今年はコロナの影響で八ヶ月もの間レッスンがありませんでした。

レッスンが無いとピアノを弾くモチベーションが上がらないので、たまに思い出したようにピアノを弾くだけでした。

だからかつさんのWEB発表会やアンダンテさんのWEB練習会はありがたかったです。ありがとうございます > かつさん、アンダンテさん

そんなわけで当然進展も遅かったのですが、それでもシンフォニア第1番と手折られた潮騒が終わりました。偉い。

今やってるのはシンフォニア第2番とベートーヴェンピアノソナタ第30番第1楽章です。

が、シンフォニアを放ったらかしにしてソナタ第30番ばっかり練習しています。やっぱり好きな曲ですからね。

ブログには書いてなかったのですが、前の先生の時に第30番第1楽章をレッスンでみてもらってました。

しかし、ポツリポツリとしか弾けず、しかもそんな調子でさえほんのちょっとしか進みまなかったので、その時は2ページで諦めました。第1楽章は4ページ半なので半分もいけなかったことになります。

今回は、ポツリポツリなら第2楽章の最後まで弾けた(=音出しできた)ので前回よりかなりマシです。しかし第2楽章、聴いた感じよりもずっと難しかった…。

大好きな曲なので頭の中でメロディーが流れる位よく知っている(つもり)なのに、頭の中と鍵盤がなかなか結び付かない。そこがもどかしい。前回の記事でも同じことを書きましたが、相変わらず同じことで悩んでます。

楽譜は園田高弘版を使っているんですが、運指で変だなと思う箇所はアラウ校訂版を参考にしています。

アラウはとても手が大きかったようで、たまに指が届かないような運指だったりするのですが、音が細かく動くようなところだとなるほどと思うことがよくあり、頼りにしています。

この第30番に関しては、今のところ第1楽章が弾けたら万々歳ということで、その後のことは考えていません。第3楽章なんかとても弾ける気がしない。

でも第3楽章がこの曲のメインとか書いているサイトがあったりして、う~ん、やっぱりいつかは弾かないといけないのかなあと思ったりします。弾けたら弾きたいですけど。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←煩悩は尽きません
にほんブログ村

0 件のコメント: